本格的に寒くなってきた12月はその年の最後の月なので忙しく、気持ち的にも余裕がなくなりますよね?私なんかは旦那さんのお仕事の手伝いをしっかり済ませてから新年を迎えたいと思う気持ちから、大掃除の部屋の断捨離や年末年始のお買い物リサーチ(大好きな福袋)。
私に限らず12月はクリスマスに冬休みでワクワクしますよね!そんな忙しい12月ですが我が家では毎年恒例の伊勢神宮へ1年間の感謝の気持ちを伝えに歳の瀬参りに出掛けます。
歳の瀬参りをはじめて10年以上になりますが、伊勢神宮にかぎらず12月に感謝をしに参拝へ行くと今年のやり残していることはないか?どんな年だったか自分の気持ちを整理する事ができ、新年を気持ち良く迎えることができているのでオススメですよ!
新年を気持ち良く迎えるための伊勢神宮参拝~歳の瀬の準備にしめ縄など、おかげ横丁で購入できる物や伊勢神宮の見落としがちなパワースポットも紹介していきますね!
さすが!!日本三大神宮【伊勢神宮】参拝は早朝がおすすめ
伊勢神宮の敷地はとても広いですが、さすが日本を代表する神宮なので多くの人が参拝に訪れています。そんな中、気持ちよく参拝をするには早朝参拝がおすすめです。
伊勢神宮の参拝時間は朝5時から17時まで参拝可能です。私は7時頃をねらって参拝に出かけます。運がいい時は宇治橋にある鳥居の上に日の出を見る事ができますよ!
御正宮 皇体神宮
早朝参拝の時は人の多さも気になる事はありませんが、参拝者が増え出すと御正宮への参拝は石段に列ができ並ばなくてはなりません。
御正宮への参拝は本来、天皇陛下が日本のことを願う場でした。なので個人的なお願いをする場ではなく、賽銭箱も置いていません。
御正宮への参拝は、天照大御神(あまてらすおおみかみ)の御魂で穏やかな和御魂(にぎみたま)が祀られていますので、日頃の感謝の気持ちをぜひ伝えてきてください!
お願い事はここで!第一別宮 荒祭宮
御正宮より少し離れた場所に別宮 荒祭宮があります。ここには天照大御神の荒ぶった心(行動的なパワーの魂)荒御魂(あらみたま)を祀られています。
新しく始める事がある時や何かに迷っている時など勇気が必要なときにお願いを聞いていただくと良いでしょうね!
【伊勢神宮・内宮】お伊勢参り参拝に見落としがちなパワースポット5
- 宇治橋の鳥居の入口から3枚目の橋の板と帰り際の宇治橋にある2個目の「擬宝珠」
金運上昇には五十鈴川に架かる宇治橋は神様の世界と人間を結ぶ橋です。鳥居をくぐり神様の世界に入る宇治橋の板、3枚目をしっかりと踏み込めば金運が上がると言われているそうです。
帰り際に宇治橋を渡る時、鳥居までに擬宝珠(ぎぼし)が何本かありますが、鳥居から2本目の擬宝珠の中にだけに橋の安全を祈って饗土橋姫(あえどはしひめ)神社の萬度麻(まんどぬさ)が収められています。
この擬宝珠に触って帰ると、また伊勢神宮へ参拝に来ることが叶うと言われています。みなさんが触っているので色がかわって、すぐにこの擬宝珠だとわかると思います。
- 五十鈴川(いすずがわ)
御手洗場の横に流れている川は五十鈴川です。ここは参拝前に身を清めるために使われています。いつも、参拝前に川で手を清めてからいくようにしています。
- 五十鈴川の守り神 瀧祭神(たきまつりのかみ)
五十鈴川の守りの神様は御正宮への取り次ぎ役の神様とも言われているそうです。参拝の時には名前、住所を伝え正宮へ取り次いでもらえるとうれしいですね!
- 別宮 風日折宮(かぜひのみゆのみや)
風雨を司る神といわれており、神風を吹かして日本を守って下さったと言われています。感謝の気持ちを伝えたいですね!
- 四至神(みやのめぐみのかみ)
大宮の境界を守護する神です。社殿や垣根はなく石畳の上に祀られていますが四至神は神域の四方を守る神様です。伊勢神宮内で1番強力なパワースポットともいわれています。
神様ですので手をかざしたり、賽銭を投げたりせずに2礼2拍手1礼をしましょう!
伊勢神宮の御札(神宮大麻)のまつり方は神棚の最上位である中央
伊勢神宮は日本の総氏神様です。御札を持ち帰ったら家の神棚の中央が最上位置になるので真ん中に祀っておきましょう!
伊勢神宮へ直接参拝する事が難しい人も地元の氏神様の神社には大晦日からお正月の三が日まで伊勢神宮の御札を置いてあると思うので初詣の際にみておくといいですよ。
伊勢神宮での歳の瀬参りの後にはおかげ横丁で歳の瀬準備
毎年、この時期になると歳の瀬市が開かれています。今年のお正月の支度市は令和4年12月8日~12月25日まで開催しています。
歳の瀬参りをはじめてこの市で伊勢のしめ縄を見た時に伝統やその想いを知り毎年ここで購入させて頂き家の玄関に一年中さげてあります。
しめ縄に書かれている魔除の札は【蘇民将来子孫家門】そみんしょうらいしそんかもん と読みます。おかげ横丁では、このしめ縄を作っているところを見れたり、販売している店も多くあります。
小さいしめ縄は神棚用のしめ縄です。なかなか神棚用のしめ縄は扱ってなく、この神棚用のしめ縄を購入しているお店はおかげ横丁に本店のある【神棚・神具の伊勢 宮忠】さんです。
宮忠さんは、しめ縄の事や神棚の説明や扱っている商品のこだわりを詳しく教えてくれます。宮忠さんの扱っている神棚で茅葺き屋根の神棚が大変立派です!毎年行く度に「いつか必ず買ってみせる!」と旦那さんはいっています
神棚をこれから用意する人、新調しようかとお考えの方は是非、伊勢神宮へ行って見てきてください!本当に立派です!伊勢へ行くには…という方は宮忠さんが販売しています!
【 伊勢 宮忠 】【 神棚 茅葺三社宮(小)〈K-17〉 】幅64.7cm 奥行き30cm 高さ48.2cm 神棚 神具 家庭用神棚 桧 檜 ヒノキ ひのき 桧木 檜木
価格:162,800円
(2022/12/22 19:50時点)
感想(14件)
【 伊勢 宮忠 】【 伊勢しめ縄(神棚用) ミニサイズ 商売繁盛 】幅27~30cm 高さ12~14cm 純国産 注連縄 伊勢のしめ飾り 商売繁盛 注連飾り しめなわ お守り ミニ
価格:1,800円
(2022/12/22 19:53時点)
そして、おかげ横丁の伊勢醤油本舗の和風だしはお正月のお雑煮に使います。この出汁を使っておけば和風の繊細な味が簡単に作る事ができます!冬にはお鍋などに使うと家族にも美味しいって喜ばれるので必ず購入しています。
以前は店頭に出汁のアツアツな試飲がありましたが今はもう残念ながら出ていません。また復活してくれることを望みます
おかげ横丁に宝くじ売り場があること知っていましたか?年末ジャンボ宝くじだけ購入する我が家は毎年ここで購入しています。宝くじを購入した後にカエルの置き物を撫でてくるとかえってくるそうです!
そして、招福亭のお店にはたくさんの招き猫ちゃん達が並んでいます!みているだけでも癒されます。必ず立ち寄るお店です
おわりに
伊勢神宮は神宮内がどこでもパワースポットです歳の瀬参りや参拝へ行けた際はどんな自分だったか思いながら歩き、伊勢神宮で癒されたら未来のパワーアップした自分になれるよう努力していきたいです!
大晦日やお正月にお参りに行く際は、普段とはおはらい町の営業時間も違うのでチェックしてお出かけしましょう。
コメント