椿大神社は伊勢の国の一の宮‼開運みちびきの神様と縁結びの神様の夫婦神社

パワースポット

我が家のハイエースが走行距離24万キロになっていて遠出を控えている為、毎年参拝に出掛けている奈良県の神社(玉置神社)への参拝は諦めました。(山道が険しくスマホも圏外の場所もある為故障したらと思うと…玉置の神様に呼ばれていないと辿り着けませんからね)

以前から参拝に伺いたいと思っていた三重県鈴鹿市にある椿大神社(つばきおおかみやしろ)へパワーをチャージしに行ってきました。

猿田彦大神といえば伊勢神宮の内宮近くに猿田彦神社があり有名です。毎年、歳の瀬に伊勢神宮へお参りに行く際に見かけていたので以前参拝にも行った事のある神社です

その全国二千社余りある猿田彦大神を祀る神社の本宮がこの三重県鈴鹿市にある椿大神社だとわかり、出かけて行くことに決めました。椿大神社には全部で32の神様が祀られているそうです。

こちらの伊勢の国の一の宮【猿田彦大本宮】 椿大神社には開運みちびきの神様と知られる猿田彦大神が本宮に祀られています。

椿大神社を知った時から開運のみちびきが始まった

場所は三重県鈴鹿市、伊勢湾岸自動車道 鈴鹿PAからスマートICをでて10分程で到着。駐車場はトイレの近くで舗装されていない駐車場でしたが無料でした。後で知りましたが駐車場は500台程あり、初詣でシーズンはかなり参拝者で賑わうそうです。

鳥居をくぐって真っ直ぐ進むと本殿です。この日も日曜日でしたが参拝者が多く人気の神社ですね。伊勢神宮近くの猿田彦神社も人気でしたが、こちらは敷地も広く緑豊かで雰囲気も良い立派な境内です。

全ての道を良い方向に導いて頂けそうな神聖な雰囲気でした。

椿大神社

本宮の横にはかなえ滝があります。かなえ滝の写真を撮る時に願いを込め、撮った写真をスマホの待ち受けにしておくと願いが叶うというジンクスがあります

かなえ滝

縁結び、夫婦円満には椿岸大社

椿大神社には別宮に猿田彦大神の妻、天之鈿女命(あめのうずめのみこと)が祀られている椿岸大社があり、全国の恋愛成就、芸能上達、夫婦円満で有名な天之鈿女命の総本宮、椿岸大社があります。

一度お参りに来て1年程で彼氏ができる。次にお参りに来て1年程で結婚する。なんて言われているそうです。

ちなみに我が娘ですが、お参りに来た時は恋愛には興味なし… でも1年以内に彼氏ができました。しっかりお願いしていたのでしょうか笑

沢山の椿の絵馬が掛けられ皆の本気が伝わります

椿岸大社では夫婦守や椿恋みくじが可愛くて人気です。ぜひお参りの際は見に行ってくださいね!沢山の椿の絵馬が掛けられ皆の本気が伝わります

椿岸神社を進むと「招福の玉」があります。そこにある立札に書かれていることを読み、あるおまじないを言いながら玉を撫でると幸せを招いてくれるそうです。(本気で撫でていました…。写真が無くごめんなさい)

本殿までの道、猿田彦神像があり、丸い球体は地球を表し、そこには日本列島が彫刻されていました。賽銭箱がありますが、これはオブジェだそうです。

猿田彦神像

金色の鉾が人生の道案内

今回、子供達の進路や旦那さんの仕事、私のライター活動を良い方へ導いていただきたく、いつもの御朱印と導き鉾守を購入しました。

誰もが人生、選択の繰り返し。その選択を迷ったり、悩んだりしていると思います。そんな時良い方へ選択できるよう手助けし、結果が良い方へサポートしてくれるパワーを持ったお守りです。

おかげさまで、参拝して今日までいろいろな選択をしてきていますが、違ったかなぁと思った道でも、結果良い方向へ進んでいるとおもっています。

導き鉾守

御朱印は3種類頂きました

恵比寿さま・大黒さまにご挨拶

椿大神社の後のおすすめは参集殿

椿とりめし・伊勢うどん

お昼には駐車場の前にある椿会館の看板 名物椿とりめしに惹かれて椿会館へ行き、とりめしは看板どうりの素朴で懐かしい味でした。ご馳走様でした。

最後に

椿大神社の横には売店や研修、宿泊可能な施設の参集殿があり、そこでは地元で作られている蒟蒻やお茶の販売や食事もできるのでおすすめです。参拝で歩いた後、休憩かねてふらっと立ち寄ってみて下さいね。

本当に水と豊かな緑に囲まれていて、水の音や小鳥のさえずりが響く静かな場所です。今回もとってもステキな癒やし旅になりました。あなたの次の癒やし旅の参考になれば嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました